SAPのソリューション

デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進などの経営課題の解決に向けて、ERPソリューション、クラウドアプリケーションや開発・運用基盤を組み合わせて、グローバルなエコシステムを構築のためのソリューションです。

お客様の課題

業種や規模によって企業の課題は経営課題、業務課題、システム課題など多様です。さらにそれぞれ課題は単一分野の課題だけではなく、相互に関連することで複雑になっています。

GSLが提供するサービス

様々な業種に関する技術・ノウハウに裏付けられたソリューション力をベースにした豊富な SAP Business-all-in-one テンプレートワンストップサービス体制で、導入から保守までをサポートします。

お役立ち情報

NTTデータGSLは日本企業のDX推進やグローバルビジネス展開の支援を提供しています。
GSL Tech Blogでは、最新技術に関するノウハウやナレッジをまとめています。
GSLコラムでは、製品情報だけではなく、トレンドや基本的な用語の解説などをまとめています。
関連資料ダウンロードでは、お客様の課題やソリューションをまとめた資料を用意しています。
GSLニュースは、SAPソリューションをはじめ周辺系システムとの連携を通じたDX推進など、最新の情報をメールマガジンでお届けします。
GSL University Journalは、企業内大学である「GSL University」における各研究室の教授等によるインサイトや成果報告、社員からの寄稿をまとめております。
ぜひご覧いただき、お役立てください。

企業情報

日系企業のグローバル展開に伴う、システムのグローバル化需要に応えるために、NTTデータグループにおけるSAP事業の中核会社を設立し、国内のグループ会社に分散しているSAPソリューション、業務ノウハウの一体化を図り、戦略的な事業経営を目指します。

ITサービスマネジメント(ITSM)とは?
ITSMの仕組みと適切に実現するための手法を解説

ITサービスが多様化、そして複雑化し、ビジネスの成長にとってますます重要となっています。そのためには、ITサービスを適切に管理し、継続的に改善していくための仕組みが必要不可欠です。

今回は、ITサービスマネジメントについて(以下 ITSM)。そしてその仕組みを適切に実現するための手法について解説します。

what-is-it-service-management.jpg

ITサービスマネジメント(ITSM)とは

ITサービスマネジメント(ITSM)は、ITサービスを安定的に提供し、継続的な改善を実現するために、ITサービスを適切に管理するための仕組みです。

IT技術が進歩し、企業が利用するITサービスが多様化し、複雑化が進んでいます。また、ITサービスが企業の業績やビジネスの成長に与える影響も大きくなっています。こういった背景により、企業の情報システム部門に求められる役割は、単にITシステムを開発し、運用保守を行うだけではなく、事業の成長に貢献するITサービスとは何か、という視点から、ITサービスを管理していくことが必要です。つまりITSMとは、ユーザーにより良いサービスを提供するため、ITサービスを管理する仕組みといえます。

ITサービスの基盤はどれも優れた技術ですが、どんなに優れた技術であっても、顧客のニーズに合致していなければ、良いサービスとは言えません。顧客が満足するITサービスを提供してゆくためには、適切なユーザーサポートを提供し、顧客ニーズの変化に迅速に対応してゆくマネジメントが必要です。

主な役割

ITSMの主な役割としては以下が挙げられます。例えば、PCやネットワーク機器、サーバーなど、ITサービスに関わる資産状況の確認です。そして、ITサービスに対するユーザー要求の整理も主な役割です。こうした日々のマネジメントを通じて、ITサービスの提供できない状態になるインシデントの発生を事前に予防し、そしてインシデント発生時にはその影響を最小限に抑えることが重要です。

またITSMを実施するためのツールはさまざまあります。例えば、ユーザーからの問い合わせに対応するチャットボットなどもそのうちの一つです。自社が提供するITサービスに合わせ、適切なツールを利用することで、効果的に実施できます。

しかし、実際にどのようにITSMを実施すべきか分からない。あるいは優れたITSM事例を知りたいという方を対象にしたITSMのベストプラクティスがあります。それは、ITIL (Information Technology Infrastructure Library 以下ITIL)です。

ITILを活用するメリット

ITILは、1989年に英国政府が発行し、その後の改訂を経て、現在は2019年にリリースされたバージョン4が最新版です。

ITILを活用するメリットは、ITSMの成功事例を体系化され、すでに実績のあるやり方を参考することができ、組織に適したITサービスマネジメントのプロセスや手順を作成できます。

なお、ITILの最新版であるバージョン4では、サービスライフサイクルと呼ばれる5つのプロセスに分けています。

そのプロセスは、サービス戦略、サービスの設計、サービスの移行、サービスの運用。最後に、継続的なサービス改善です。例えばITサービスの移行であれば、移行計画をどのように立案し、どのようなサポートを提供するべきかなどの、細かいプロセスごとにまとめられています。

そしてITIL は、ITSMを実施するための教科書的な位置づけともいえ、より効率的にマネジメントの仕組みを構築できます。また、その改善を行うことを目的として、世界の多くの国の政府や企業で導入されている実績があります。

ITサービスマネジメントに期待できること

ITILなどの手法を参考に、ITSMを実践することで、ITサービスのライフサイクルの段階ごとに一貫したサービスを提供できます。

その結果、ユーザーの満足度を高め、企業の成長に大きく貢献することが可能です。また、ITSMの一部や全てをアウトソースすることも可能です。

例えばNTTデータGSLでは、SAP ERPビジネスインテリジェンス(BI)ソリューションの導入後に不可欠な運用保守などの業務を代行するAMOサービスを提供しています。NTTデータGSLのAMOサービスは、ITILに準拠し、継続的に品質改善が図れることが特徴です。自社でIT要員を確保し、継続的に教育や障害対応を行う必要がないため、効率的にSAPソリューションを運用できます。また、インシデント管理や変更管理、リリース管理をグローバルに一元管理することで、国内外を問わず、拠点が違っても一貫したサービスとサポートを提供します。

ITサービスの役割がますます重要となる現在、ITSMは提供するサービスの改善やビジネスの成長に不可欠です。ITSMツールやアウトソーシングサービスを活用し、自社に合ったITSMを実現しましょう。

関連資料

  • クラウド時代のSAP基幹システム運用の最適解_inERPia

    グローバルにビジネスを展開する製造業が抱えている課題は、2つある。それは、海外拠点も含めた基幹システムの統合と同時に本番稼働後のグローバルでの運用体制の確保だ。NTTデータGSLは、SAPシステムのグローバル運用を最適化し、コストを抑えながら負荷を削減するサービス「inERPia(イナーピア)クラウド」を展開し、国内外拠点におけるSAPシステムを中心とした運用保守をワンストップで提供している。 ダウンロード