• ホーム
  • お客様事例
  • オンプレミス環境のSAP ERPをAWS環境に移行しインフラ活用の柔軟性を大きく向上

日機装株式会社様

オンプレミス環境のSAP ERPをAWS環境に移行しインフラ活用の柔軟性を大きく向上

  • クラウド
  • 製造業

血液透析用の医療機器、産業用特殊ポンプなどの開発・製造を手がける日機装株式会社。主力事業の1つであるメディカル部門は、オンプレミス環境で運用してきたSAP ERPをAmazon Web Services(以下AWS)に移行しました。NTTデータ グローバルソリューションズの支援を受け、シームレスに移行を完了。インフラ活用の柔軟性が向上するとともに、ディザスタリカバリ(DR)環境をAWS上に構築することで、災害に対するBCP(事業継続計画)対策も実現しています。

日機装株式会社様事例 イメージ

導入前の課題

  • オンプレミス環境で運用してきた基幹システム(SAP ERP)の長期的な運用コスト削減

NTTデータ グローバルソリューションズを選んだ理由

  • 豊富なSAP ERPのAWS導入経験と、圧倒的な提案力を評価

導入ソリューション

  • SAP ERPの稼働実績が豊富で、各種の法規制やセキュリティ基準に準拠したAWSを採用
  • 移行ツールに「CloudEndure」を採用し、ダウンタイムを最小限に抑えたうえで移行コストを低減

導入の効果

  • インフラ全体のパフォーマンスが向上し、業務部門の作業効率も高まった
  • 製造指図レポートの出力時間が従来の3分の2になるなど、短縮された時間を別の作業に割り当てられるようになった
  • 夜間バッチ処理が従来の9時間から約6時間に短縮。朝の始業までに前日までの情報がDWHに反映され、実績レポートの出力や分析が可能になった
導入効果図

お客様の声

お客様の声 写真

企画本部 グローバル情報統括部 第四グループ グループリーダー
宮脇 一嘉 様

従来の災害対策はデータのバックアップのみで、システム障害の際には復旧に時間がかかることもありました。しかし、オンプレミスでのDR環境の構築は、コストの負担も大きく簡単に対応ができません。今回、ハードウェアを持たないクラウドにより、安価にDR環境が構築でき、安心感が高まりました。
NTTデータGSLにはAWSのコスト軽減や、BIやDWHなどAWSの新しいサービスの使い方に関するアドバイスを期待しています。

お客様の声 写真

企画本部 グローバル情報統括部 第二グループ
甚沢 攻 様

SAP ERPだけでなく、EAIツールやDWHを含む大容量のデータを移行するプロジェクトとなりましたが、リハーサルで問題点を把握できたため、想定外の問題は発生しませんでした。AWS上で本稼働してからも大きなトラブルはなく、早期に安定稼働が実現しています。NTTデータGSLの的確なサポートによって過去の経験をもとにしたアドバイスが得られ、当社にもノウハウの蓄積ができました。

お客様情報

会社名 日機装株式会社
住所 〒150-6022 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階
URL https://www.nikkiso.co.jp/
創立 1953年12月
主要事業 インダストリアル事業、精密機器事業、航空宇宙事業、メディカル事業
  • 記事中の企業名、部署名、担当者情報等は取材当時のものです。
  • 記載されている会社名、製品名、サービス名はNTTデータ グローバルソリューションズまたは各社の商標もしくは登録商標です。
日機装株式会社様 ロゴ