• ホーム
  • お客様事例
  • グローバル拠点の運用保守をNTTデータ グローバルソリューションズのサービスで統合

株式会社ワコム様

グローバル拠点の運用保守をNTTデータ グローバルソリューションズのサービスで統合

  • グローバル運用
  • 製造業

ペンタブレット市場で国内シェアトップ、世界でも圧倒的なシェアを誇る株式会社ワコム。アジアを中心としたグローバルSCMの強化に取り組んでいる同社は、SAP ERPの海外展開にあたり、アプリケーションの運用・保守に当社のAMOサービスを採用し、サポートサービスの品質向上を実現するとともに、国内と海外拠点が一体となった運用保守体制を確立されました。

株式会社ワコム様事例 イメージ

導入前の課題

  • 日本国内でSAP ERPを稼動させた後、シンガポール、台湾、韓国、オーストラリア、中国等、アジア圏にシングルインスタンスでロールアウトする計画を進めるうえで、管理者のスキルに依存しがちでサービス品質が不安定だった現状サービスから、継続的に安定したサービスに切り替えるべきと判断

NTTデータ グローバルソリューションズを選んだ理由

  • ITILのフレームワークに準拠し、継続的に品質改善が図られていること

導入ソリューション

  • アプリケーション支援(AMO)

導入の効果

  • インシデント数削減
  • 問い合わせ件数が減ることで、コスト削減につながると同時に、システム全体の品質向上も実現
導入効果図

お客様の声

お客様の声 写真

株式会社ワコム 財務本部 ICT推進部 ジェネラルマネージャ
三沢 忠直様

SAPシステムの運用保守には、サービスデリバリーマネージャー(運用保守サポート管理者)のマネジメント力と、組織的なアプローチが正しく取られていることが重要と考えています。その中でNTTデータGSLの運用保守サポート管理者は、プレゼンテーション時の真摯な姿勢が印象的で、このリーダーがまとめるチームなら相互のコミュニケーションが良好に進むと判断しました。また、NTTデータGSLのAMOサービスは、ITサービスマネジメントの業界標準であるITILのフレームワークに準拠し、継続的に品質改善が図られていることもポイントになりました。 さらに、NTTデータGSLからは『システムのここをこう変更すると、こうした問い合わせのコールが削減できます』『ユーザーにこうした教育を実施すれば、同じような質問は削減できるはずです』といったアドバイスを得られました。それに従って改善を繰り返した結果、ユーザーの満足度も向上しています。

お客様情報

会社名 株式会社ワコム
住所 【本社】 〒349-1148  埼玉県加須市豊野台二丁目510番地1
URL http://www.wacom.com/jp/ja
創立 1983年7月
主要事業 クリエイティブビジネス、コンシューマビジネス向けのペンタブレット製品の開発・製造・販売、スマートフォン、タブレット、電子書籍端末などの入力部品の開発・製造・販売、電機設計用CADソフトウェアなどの開発・製造・販売など
  • 記事中の企業名、部署名、担当者情報等は取材当時のものです。
  • 記載されている会社名、製品名、サービス名はNTTデータ グローバルソリューションズまたは各社の商標もしくは登録商標です。
株式会社ワコム様 ロゴ