• ホーム
  • プロジェクト管理研究室 SAP導入プロジェクトにおけるアジャイル方法論について 鎌田 隆之教授

プロジェクト管理研究室
SAP導入プロジェクトにおけるアジャイル方法論について
鎌田 隆之教授

プロジェクト管理研究室では、GSLフェーズ標準の策定に取り組んでいます。GSLフェーズ標準はSAP Activateをベースにしていますが、SAP Activateは「アジャイル」での開発を前提としています。なぜActivateではアジャイルを前提としているのか?現状、弊社ではウォーターフォール型が主流ですが、アジャイルを採用した場合に適合するのか?まずは、「一般的な」アジャイル開発と「SAP Activateでの」アジャイル開発との違いを明らかにし、さらにGSLフェーズ標準への適合性についての検討結果を報告します。
この資料をダウンロードするには、下記フォームにご登録をお願いします。

必須 お名前
任意 フリガナ
セイ
メイ
必須 メールアドレス
任意 電話番号
必須 会社名
任意 所属部署名
任意 所在地
郵便番号
-
都道府県
ご住所
建物名
必須

個人情報の取り扱いについて

NTTデータ グローバルソリューションズでは、当社が定めた「個人情報保護方針」に基づき、当ホームページのプライバシーポリシーを定めております。
ご入力いただいたお客様の情報は、当ホームページのプライバシーポリシーに則り適切に取り扱い、これらで定める範囲内で、サービスの提供やご案内等のために利用させていただいております。

個人情報保護方針