JSOL社主催「今こそデジタル活用を。アフターコロナで変わる企業戦略」登壇のお知らせ
NTTデータ グローバルソリューションズは、2020年9月18日(金)に開催されるJSOL主催のウェビナー「今こそデジタル活用を。アフターコロナで変わる企業戦略」に登壇します。
Withコロナ、Afterコロナ時代の企業戦略として、自社に最適なDXを推進し、あらゆる業務を効率化していくことが求められています。本ウェビナーでは営業戦略に必要な情報収集戦略としてECの活用方法について紹介すると共に、営業活動や顧客情報管理の業務効率化を実現するため、SAP社が提供する「SAP Customer Experience」ソリューションの一つである「SAP Sales Cloud」を用いたソリューションについて紹介いたします。
営業活動におけるデジタル技術の活用についてご理解をいただく機会としてご活用ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
ウェビナー開催概要
開催日時 | 2020年9月18日(金)15:00~16:00 |
---|---|
会場 |
ウェビナー(参加者の方にメールにてURLをお知らせします) |
参加費 | 無料(事前登録制) |
対象者 |
|
主催 | 株式会社JSOL |
ウェビナー情報
内容 |
15:00-15:05:挨拶 株式会社JSOL 法人事業本部 営業統括部 部長 田野 周 氏 15:05-15:30:講演①「SAP Customer Experience - SAP Sales Cloudによる営業活動の見える化」 株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ ビジネスイノベーション推進部 CX Solution室 柴田 泰典 案件・パイプライン・受注といった営業活動は、担当営業者に属人化している部分が多く、データとして共有できていないことにより、急な病気療養や入院、および万が一の退職等による離脱があった際、営業機会の損失や既存顧客の信頼性失墜に繋がりかねません。 15:30-15:55:講演②「営業活動をデータで支援する B2B EC の事例紹介」 株式会社JSOL 法人事業本部 カスタマーエクスペリエンスサービス部 第二課 菊地 裕二 氏 B2B EC=「企業間取引(受発注)をデジタル化させる」と、B2B EC を想像されることが多いですが、「営業活動を支援する B2B EC 」というお客さまへの営業活動を支援するECの活用方法もあります。 15:55-16:00:クロージング |
---|---|
参加お申込み |
本ウェビナーへの申し込みは よりご登録をお願いいたします。 |
- セミナータイトル及び内容は予告無く変更する場合があります。予めご了承ください。