2023/11/02
【終了】【2023年12月14日開催】製造業におけるロジスティクスDX最前線
製造業におけるロジスティクスDX最前線
~倉庫・物流ソリューション(三洋化成工業株式会社様)の事例と
最新トレンドのご紹介~
NTTデータ グローバルソリューションズは、2023年12月14日に、SAPジャパン株式会社様と共催のオンラインセミナーを開催します。
日本では物流2024年問題が大きな関心を集め、ロジスティクスの脆弱性が危惧される中、需要や供給の環境変化への対応力が製造業にとっての重要な競争力の源泉であることが再認識されています。 すでに欧米企業では、DXを活用した商流から物流まで企業内のサイロを超えたデータの連携や、ビジネスパートナーとのネットワークによるデータ連携を通じて信頼できる様々なデータをもとに迅速な意思決定を行うことが、サプライチェーン強靭化のトレンドとなっています。
本セミナーでは、製造業におけるロジスティクスに焦点をおき、三洋化成工業様の倉庫/物流DX事例のご紹介と、ロジスティクスの最新トレンド、戦略、およびベストプラクティスに焦点を当てた、今あるべきロジスティクスソリューションの姿についてご紹介します。ITの視点だけではなく、ビジネス・マネジメントの視点でご聴講いただき、各企業におけるDXを活用したサプライチェーン最適化検討の契機としていただければ幸いです。
皆様のご登録を心からお待ちしております。
開催概要
開催日時 | 2023年12月14日 15:30~17:00 |
---|---|
会場 | Webセミナー ・お申込みによる事前登録後、受講票メールにてWebセミナーのURLをお送りいたします。 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
主催 | 株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ |
共催 | SAPジャパン株式会社 |
セミナー情報
内容 | 開会ご挨拶 SAPジャパン株式会社 エンタープライズクラウド事業本部 デジタルサプライチェーン事業部長 高橋 正直 |
---|---|
講演1.ロジスティクスにおけるグローバルトレンドとSAPの取り組みのご紹介 サプライチェーンの強靭化に取り組む欧米企業のトレンドとSAPのロジスティクスソリューションにおける取り組みについてご紹介いたします。 SAPジャパン株式会社 カスタマーアドバイザリー統括本部 デジタルサプライチェーン2部 部長 柳瀬 雄一 |
|
講演2.プロセス製造業様(三洋化成工業様)導入事例及び関連するベストプラクティスデモのご紹介 倉庫と物流DXに取り組まれた三洋化成工業様の導入事例を、実現ソリューションのデモを交えてご紹介いたします。 株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ EA&PS事業部 EA統括部 マネージャー 安達 誠 |
|
講演3.SAPが考えるあるべきロジスティクスソリューションの姿 ビジネスプロセスと連動するSAPロジスティクスソリューションの姿と現場データを繋ぐソリューションをデモを交えてご紹介いたします。 SAPジャパン株式会社 SAP Labsジャパン シニアプロダクトスペシャリスト 前川 純 |
|
講演4. SAP倉庫管理ソリューションとウェアラブルデバイスで実現する物流システムの業務革新 ウェアラブルデバイスを使用し、ピッキング等のオペレーションをデジタル支援するTeamViewer Frontlineを紹介します。また、国内外の実際の適用例を説明します。 TeamViewerジャパン株式会社 ビジネス開発部 部長 小宮 崇博 |
|
閉会ご挨拶 株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ EA&PS事業部長 八木 将樹 |
- セミナータイトル及び内容は予告無く変更する場合があります。予めご了承ください。
- 申し込みフォームにてお申込みください。開催日前までにメールにて受講票をお送りいたします。
- 競合会社様などのご参加をお断りする場合がございますので、ご了承ください。