株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ(所在地:東京都墨田区、代表取締役社長:磯谷 元伸、以下 NTTデータGSL)は、2月22日より、Zerto Japan社(所在地:東京都新宿区、カントリマネージャ 松澤正芳、以下 ゼルト)が提供するバーチャル・レプリケーション技術「Zerto Virtual Replication(ゼルト・バーチャル・レプリケーション)」を用い、SAPのERPソリューションをIIJ GIOのクラウド環境へマイグレーションするサービス「Virtual to Cloud Migration for GIO(バーチャル・トゥ・クラウド・マイグレーション・フォーGIO)」の提供を開始します。
「Virtual to Cloud Migration for GIO」は、オンプレミスの仮想化環境で使用しているSAPのERPを、IIJ GIOのクラウド環境へ、シームレスに移行させるサービスです。ゼルトのバーチャル・レプリケーション技術を用いることで、オンラインで簡単に仮想化されたサーバの複製を作成することができ、既存のERPの運用を止めることなく、IIJ GIO環境にほぼリアルタイムで移行することが可能になります。
このため、大規模なSAPのERP でも、短期間でIIJ GIOへの移行を完了することが可能になります。また、IIJ GIOへ移行後も、システムの導入から保守・運用、拡張開発支援など、NTTデータGSLは多岐にわたるサービスを継続して提供していきます。
昨年10月、NTTデータGSLは、バーチャル・レプリケーションを提供するZerto Japan社と、SAPのERPソリューションに関する協業を開始、その第一弾として、AWSへのマイグレーションサービス「Virtual to Cloud Migration for AWS(バーチャル・トゥ・クラウド・マイグレーション・フォーAWS)」を提供してきました。今回の「Virtual to Cloud Migration for GIO」は、それに続く、Zerto Japan社との協業の第二弾として提供されます。
NTTデータGSLは、SAP ERPシステムのクラウド移行においては、すでに多くの実績を有しており、これらの実績を基に、「Virtual to Cloud Migration for GIO」を提供することで、さらに多くの企業が、安心してIIJ GIOへの移行を実現できるようにサポートしていきます。
<NTTデータ グローバルソリューションズについて>
株式会社NTTデータ グローバルソリューションズは、日本企業のグローバル展開に伴うシステムのグローバル化需要の拡大に対応するため、2012年7月に設立されました。NTTデータグループのSAPグローバル体制とともに、NTTデータの国内におけるグループ会社に分散していたSAPソリューション、業務ノウハウの一体化を図り、SAP® ERPシステムの導入から保守運用、拡張開発支援など、多岐にわたるサービスをワンストップで提供し、NTTデータグループにおけるSAP事業の中核会社として、企業の戦略的な事業経営をサポートしています。
- SAP、SAPロゴ、記載されているすべてのSAP製品およびサービス名はドイツにあるSAP SEやその他世界各国における登録商標または商標です。他の製品名およびサービス名等は、各社の商標である場合があります。
- その他の会社名及びサービス名等は、各社の登録商標または商標です。