株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ(所在地:東京都墨田区、代表取締役社長:磯谷 元伸、以下 NTTデータGSL)は、SAPジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:福田 譲、以下 SAPジャパン)が提供する「SAP S/4HANA®(エスエイピー・エスフォーハナ)」とSAPのBIソリューションをベースにした、中堅小売り・商社・外食産業に特化したソリューションをクラウドで提供するサービス「GBMT(Global Business Model for Trading Company) Cloud with SAP S/4HANA®」の提供を開始いたしました。
NTTデータGSLでは、これまでのSAPソリューション導入プロジェクトで得られた知見を活かし、中堅小売り・商社・外食産業の業務プロセスを考慮して必要な機能を厳選したテンプレートをSAP S/4HANA上に構築し、SAPライセンス・ハードウェア・導入・運用・保守を統合したクラウドサービスをワンストップで提供します。
「GBMT Cloud with SAP S/4HANA®」は、これら業界で必要な販売管理、在庫購買管理、財務会計、管理会計に対応するだけでなく、SAP® BusinessObjects™を活用し、自動化したプロセスによる予測モデルの作成、現場への展開、可視化を速やかに実行し、デジタルエコノミーに対応するビジネスプロセスの再創造を可能にします。
通常のオンプレミス型導入に比べると、顧客(企業)は早期に運用開始でき(導入期間約最短5カ月)、インフラ環境構築、運用設計、アプリケーション要件定義の短縮によりTCO(総所有コスト)で約30%の低減を図りつつ、高品質なサービスを享受できます。
<NTTデータ グローバルソリューションズについて>
株式会社NTTデータ グローバルソリューションズは、日本企業のグローバル展開に伴うシステムのグローバル化需要の拡大に対応するため、2012年7月に設立されました。NTTデータグループのSAPグローバル体制とともに、NTTデータの国内におけるグループ会社に分散していたSAPソリューション、業務ノウハウの一体化を図り、SAP® ERPシステムの導入から保守運用、拡張開発支援など、多岐にわたるサービスをワンストップで提供し、NTTデータグループにおけるSAP事業の中核会社として、企業の戦略的な事業経営をサポートしています。
<SAPジャパンについて>
SAPジャパンは、エンタープライズ・アプリケーション・ソフトウェアにおけるマーケットリーダーとしてあらゆる業種におけるあらゆる規模の企業を支援しているSAP SEの日本法人として、1992年に設立されました。SAPは、企業が市場での優位性を保持するため、バックオフィスから役員会議室、倉庫から店頭で、さらにデスクトップ環境からモバイル環境などにおいて、企業がより効率的に協業を行い、より的確なビジネス判断を行うための様々なソリューションを提供します。企業が継続的な収益性の高い事業を実現することに貢献するSAPのアプリケーションやサービスは、世界各国350,000社以上の顧客企業に利用されています。国内でも日本企業の情報化の推進、国際競争力および企業価値の向上に貢献しています。(www.sap.com/japan)
- SAP、SAPロゴ、記載されているすべてのSAP製品およびサービス名はドイツにあるSAP SEやその他世界各国における登録商標または商標です。他の製品名およびサービス名等は、各社の商標である場合があります。
- その他の会社名及びサービス名等は、各社の登録商標または商標です。