2017/09/06
ドイツ シュナイダー・ノイライター・アンド・パートナー(SNP)社と提携し、「SNP トランスフォーメーションバックボーン」 を9月7日より販売開始
~ビジネスランドスケープトランスフォーメーションを支援する世界初の標準ソフトウェアソリューション~
株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ(所在地:東京都墨田区、代表取締役社長:磯谷 元伸、以下 NTTデータGSL))は、このほど、ドイツのシュナイダー・ノイライター・アンド・パートナー社(所在地:ドイツ、ハイデルベルク、共同創業者兼CEO :アンドレアス・シュナイダー・ノイライター、以下SNP社)と戦略的パートナーシップ契約を締結し、9月7日より、SNP社が開発したビジネスランドスケープトランスフォーメーションの実現を支援するソフトウェアソリューション「SNP トランスフォーメーションバックボーン(
「SNP T-Bone」は、企業の組織再編や合併、吸収、分割、売却、統廃合等により発生するITシステムの変化に応じ、企業が保有する各種のデータやビジネスプロセスの状況を自動的に分析し、企業のトランスフォーメーションの実現をサポートする世界初の標準ソフトウェアです。同ソフトウェアは、企業が保有する基幹システムの詳細な分析から、トランスフォーメーションメモリーの構築、プロジェクトの詳細なプランニング、実際のマイグレーションの実施に至るまで、プロジェクトの全段階で構成されています。「SNP T-Bone」は、SNP社が、これまで世界で7000以上のビジネスランドスケープトランスフォーメーション構築のためのソフトウェア関連サービスに関するプロジェクトを手掛けた実績により生まれたものです。
SNP社は、これまで欧州の他、米国や南アフリカ、東南アジア等のグローバル市場で事業を展開してきましたが、NTTデータGSLと戦略的パートナーシップ契約により、アジア太平洋市場における事業拡大を図ります。また、NTTデータGSLはSNP社との業務提携により、SAPシステムを利用している企業を対象に「SNP T-Bone」を提供していきます。GSLとSNPの業務提携により、プロジェクトの一貫管理、顧客の検討フェーズに応じたデータ移行サービスが可能になり「SNP T-Bone」により、さらに、短いダウンタイムで、かつよりコストを削減しながらトランスフォーメーションを実現することができます。これにより顧客はSAPを活用し、柔軟で拡張性の高いシステムの構築が可能になります。NTTデータGSLでは、主に日系大手の製造業を対象に「SNP T-Bone」を使用したプロジェクトを、初年度2件の受注を目指します。
<NTTデータ グローバルソリューションズについて>
株式会社NTTデータ グローバルソリューションズは、日本企業のグローバル展開に伴うシステムのグローバル化需要の拡大に対応するため、2012年7月に設立されました。NTTデータグループのSAPグローバル体制とともに、NTTデータの国内におけるグループ会社に分散していたSAPソリューション、業務ノウハウの一体化を図り、SAP® ERPシステムの導入から保守運用、拡張開発支援など、多岐にわたるサービスをワンストップで提供し、NTTデータグループにおけるSAP事業の中核会社として、企業の戦略的な事業経営をサポートしています。
<シュナイダー・ノイライター・アンド・パートナー(SNP)社について>
シュナイダー・ノイライター・アンド・パートナー(SNP)社は、1994年、ドイツのハイデルベルクで設立され、以来、約30年に渡り、その技術力を通じて業界を代表する企業に価値を提供してきました。バックオフィスからフロントオフィスの業務まで、またスタートアップ企業からフォーチュン50の企業まで、そして製造業からサービス、規制産業にいたるまで、SNPは企業の市場シェアの拡大、業績改善、そして費用削減のための技術計画の立案と実施を支援しています。SNP社のソフトウェアやサービスは、グローバル規模でのビジネスアプリケーションの技術上および商業上の変更を容易にし、企業のビジネスモデルのトランスフォーメーション、および最新のテクノロジーへのトランスフォーメーションの実現をサポートしています。