データ活用とは?データ活用のための基盤整備を分かりやすくご紹介
企業が収集、蓄積するデータが加速度的に増えている現在、勘や経験ではなく、データに基づいた意思決定の重要性が高まっています。
そこで、今回のコラムではデータ活用の重要性とそのメリットについて。そしてデータ活用のための基盤について分かり易くご紹介します。
データ活用とは
データ活用とは、企業の業務プロセスの中でデータを継続的に利用し、業務の効率化や生産性の向上など、ビジネスの成功に役立てていくことです。
ビジネスシーンにおけるデータ活用
総務省の調査では、大企業の約9割、中小企業の半数以上が、ビジネスでデータを活用していると報告されています。
企業のデジタル化が進み、取り扱うデータの種類や量が増加し続けています。今まで以上に経験や勘に頼らず、データに基づいてビジネスの意思決定や課題解決を行うことがはますます重要になっていきます。
データ分析との違い
データ活用に良く似た言葉に、データ分析があります。ここでは、データ活用とデータ分析の違いについて見ていきましょう。
それぞれ、目的が異なります
では、どのようにデータ分析を行っていくのか、その手順は以下のように進めていきます。
データ分析を行う手順
データとは、そのままではただの数字や文字にすぎません。そこから情報を得るためには、データのグラフ化などを通じて、加工する必要があります。
加工したデータから、規則性や相関関係、因果関係などの分析を通じて、ようやくデータから知見を得ることが可能です。これが、データ分析です。
分析手法も変化している
今まで、深いデータ分析を行う際は、統計学やデータ加工技術が必要でした。しかし近年では、専門的な知識や技術がなくても、高度な分析を行うことが可能です。それを実現したのがビジネスインテリジェンス (BI) ツールの登場です。
データ活用を支えるのがデータ分析
データ分析から得られた洞察をもとに、戦略の策定、実際の事業展開していくのがデータ活用です。
例えば、顧客データから顧客のニーズを把握し、マーケティングや営業活動に活用できれば、売上増加や顧客満足度の向上などの成果を挙げられるでしょう。
つまりデータ分析は、データ活用を行うための土台といえます。
では、次のセクションでは、データ活用を通じて得られるメリットについてご紹介します。
データ活用のメリット
サービスを改善し、更なる事業成長の実現
データ活用を通じて、企業が顧客に提供できるサービスの質を大きく改善し、事業の成長を実現することが可能です。
例えば、ある動画ストリーミングサービス提供会社では、視聴したユーザーが、いつ、どこで、どんなデバイスでコンテンツを視聴したのか。加えて、一時停止や巻き戻し、早送りをどこからどこまでしたのかを、あらゆる切り口でデータを分析しました。
このデータ分析から得られた知見を活用し、ユーザーが好むコンテンツを自動でレコメンドし、ユーザーの趣味嗜好に合ったコンテンツを提供することにより事業の成長に寄与しました。
データに基づいた精度の高い現状分析や将来予測
経験則や勘ではなく、データという根拠に基づいた意思決定ができれば、周囲と認識を共有しやすくなり、素早い意思決定につながります。
見落としていた問題点やビジネスチャンスを発見
複数のデータの関連性や因果関係などの分析を通じて、今まで見落としていた問題点やビジネスチャンスを発見できる可能性も高まります。
さらに現状をリアルタイムで把握できるBIツールなどを活用することで、適切な施策を講じることができます。
ビジネスにおける、活用できるデータとは
活用できるデータの種類は、部門によってさまざまです。
経営部門
会計や人事などに関わる社内の様々なデータを、横断的に収集して分析できます。経営課題の把握や意思決定の高度化にデータを活用することができます。
製造部門
工場の生産ラインの稼働状況や不良の発生率を可視化し、異常の早期発見や原因究明につなげることが可能です。
営業部門
顧客データや過去の商談履歴などを活用し、顧客のニーズや状況にあった提案につなげることができます。また、上手くいった商談の内容を分析し、そこから得られた知見を、会社の営業力強化に役立てるという活用法があります。
データ活用の正しい方法
SAP社は、データ活用、そしてアプリケーションとデータを活用したデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)を実現するためのプラットフォームとして、「SAP Business Technology Platform(BTP)」を提供しています。
「SAP Business Technology Platform (BTP)」とは
SAP S/4HANAをデジタルコアに、SAP社が提供するコンセプト「インテリジェントエンタープライズ」を実現するためのプラットフォームです。
「データ活用基盤」、「統合」、「拡張」、「基本」といった、ビジネス変革に必要な技術とサポートが一つに統合されています。これにより、分散したデジタルデータが迅速に連携し、リアルタイムな意思決定を実現します。
NTTデータ グローバルソリューションズでは、SAP BTPをデータ活用基盤としてフル活用することを支援するため、「BTPデータ活用基盤サービス」を提供しています。
「SAP HANA Cloud」や「SAP Data Warehouse Cloud」などを活用してデータ活用基盤を構築し、データの集約や分析、活用を行うことができます。
なおクラウドネイティブで設計されたサービスである「SAP HANA Cloud」は、データベースの仮想アクセス機能が拡充されており、「SAP HANA Cloud」をあらゆるシステムを統合したデータ活用の基点として活用することが可能です。
「BTPデータ活用基盤サービス」などのサービスを活用し、データ活用を実現するために最適な環境を整え、企業のデータ活用を推進し、企業のデジタル化をより高めていきましょう。
関連サービス
- コンサルティング/PoC グローバルでのIT組織プランから運用保守を含めたコスト最適化分析支援まで、SAP アプリケーション導入のためのコンサルティングを提供します。
関連資料
-
データ活用の為のクラウドデータベース(aidoneo®-DU)
データを蓄積するだけでは分析も可視化もできません。どのようにデータを収集・蓄積し、構築や運用コストを抑えながら有効活用できるデータ活用基盤を整備しておくかが重要です。こうした取組みが、DXを推進します。NTTデータGSLのケーススタディを交え、データ活用基盤のポイントとその活用術をご提案します。 ダウンロード
-
SAP HANAを活用した経営情報基盤の刷新 ~経営情報 デジタルイノベーション プログラム~
ニューノーマル時代において、企業の競争力、そして事業の継続・発展を支えるためには、変化に俊敏に対応可能な“真のリアルタイム経営”が求められております。 “真のリアルタイム経営”を実現するためには、情報の分析力とそれを活用した俊敏なマネジメント体制を持つことが必要です。 そこでNTTデータGSLは、“真のリアルタイム経営”を実現するための経営情報基盤であるSAP HANAを活用した経営/業務改革コンサルティングから、インフラ(クラウド)からアプリケーションの保守といった運用保守・改善を提供します。 ダウンロード