SAPのソリューション

デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進などの経営課題の解決に向けて、ERPソリューション、クラウドアプリケーションや開発・運用基盤を組み合わせて、グローバルなエコシステムを構築のためのソリューションです。

お客様の課題

業種や規模によって企業の課題は経営課題、業務課題、システム課題など多様です。さらにそれぞれ課題は単一分野の課題だけではなく、相互に関連することで複雑になっています。

GSLが提供するサービス

様々な業種に関する技術・ノウハウに裏付けられたソリューション力をベースにした豊富なSAP S/4HANA導入テンプレートを用いて導入し、運用保守までワンストップサービス体制でサポートします。

お役立ち情報

NTTデータGSLは日本企業のDX推進やグローバルビジネス展開の支援を提供しています。
GSL Tech Blogでは、最新技術に関するノウハウやナレッジをまとめています。
GSLコラムでは、製品情報だけではなく、トレンドや基本的な用語の解説などをまとめています。
関連資料ダウンロードでは、お客様の課題やソリューションをまとめた資料を用意しています。
GSLニュースは、SAPソリューションをはじめ周辺系システムとの連携を通じたDX推進など、最新の情報をメールマガジンでお届けします。
GSL University Journalは、企業内大学である「GSL University」における各研究室の教授等によるインサイトや成果報告、社員からの寄稿をまとめております。
ぜひご覧いただき、お役立てください。

企業情報

日本企業のグローバル展開に伴うシステムのグローバル化需要の拡大に対応するために設立し、NTT DATAのSAPグローバル体制において、国内のグループ会社に分散していたSAPソリューション、業務ノウハウの一体化を図り、SAP事業の中核会社として、企業の戦略的な事業経営を目指します。

経営管理とは?企業経営を支える経営管理システムの活用法を解説

変化のスピードが速い現代において、経営管理には的確な現状分析と将来予測がますます求められます。その適切な経営判断を支え、実現するのがERPです。

今回のコラムでは経営管理の目的から、経営管理の手法、そしてなぜ経営管理をシステムで管理する必要性があるのかについて詳しく解説します。

what-is-business-management.jpg


経営管理とは

企業は、自社のビジョンや目標を達成するために、様々な事業活動を行っています。このような事業を効率的に、そして目的を達成できるよう、「ヒト・モノ・カネ」といった経営資源の配分の調整や総括を行うことを、経営管理と呼びます。

経営管理は、企業活動の領域に応じて「生産管理」、「販売管理」、「人事・労務管理」、「財務管理」などに細分化される場合もあります。経営管理の実務は、事前に策定された戦略や事業計画に基づき、経営資源の運用を行い、同時に計画通りに事業が進捗しているかどうかを確認します。


経営管理の目的

経営管理の目的は、戦略や事業計画を達成することです。

企業がもつ経営資源は有限で、効率的に活用することが求められます。3~5カ年の中長期計画から、年次、月次といった細かい計画に落とし込み、計画的かつ効率的に、経営資源を管理します。計画に基づいてKPIを設定し、進捗状況を定期的に確認します。

もし計画通りに事業が進んでいないのであれば、原因を把握し、対策を講じます。戦略や事業計画を達成するためには、経営管理のPDCAサイクルを回し、問題があればそれを早期に特定し、軌道修正を図ることが必要です。


経営企画との違い

経営管理は、経営企画とよく混同されることがありますが、それぞれ目的が異なります。

経営企画とは、経営ビジョンや目標に基づいて市場調査をし、達成するための計画や戦略を策定する業務です。また、そのような業務を行う部署を指す場合もあります。この中で、自社リソース、競合の企業などの外部環境に基づいて目標達成の手段として策定されるのが「経営戦略」です。

したがって、経営企画が対象とするのは将来のビジネスであり、中長期的計画の立案などが業務のメインです。一方で経営管理は、経営企画によって策定された計画や戦略に沿って、経営資源の振り分けやモニタリングを通じた進捗管理を行います。

どのように経営管理を行うのか

経営管理をどのように行っているかは、企業によって様々です。

年々少なくなってきたとはいえ、手作業やExcelで経営管理を行っている企業も存在します。ですが、多くの企業では自社で開発した独自のシステム、もしくは市販のERPパッケージを利用して経営管理を行っています。企業の規模が大きくなるほど、独自の経営管理システムを利用している割合が高まります。

また、予算管理など、経営管理の特定の領域に特化したシステムを利用する場合もあり、EPM(Enterprise Performance Management)ビジネスインテリジェンス(以下、BI)ツールなどを使っている企業もあります。

例えば、SAP社が提供するEPMソリューション「SAP Business Planning and Consolidation」では、業績管理における「予算」、「計画」、「フォーキャスト(着地予想)」の編成・策定作業を一元管理できます。また、スイスのBoard社が提供するBIソフトウェアソリューション「Board」は、過去の実績データを可視化し、そこから課題と傾向を抽出することができ、将来の営業計画や財務計画を立案し、高精度のフォーキャストを作成することが可能です。

経営をシステムで管理するメリット

経営管理をシステムで管理することで、事業の状況の可視化や経営スピードの迅速化といったメリットがあります。

経営管理システムを用いることで「いつ」、「どこで」、「何が起きているか」をリアルタイムに把握できるだけではなく、事業目標を達成するのに欠かせないKPI(重要経営指標)を設定し、何か問題が発生した時にはそれを迅速に発見し、修正を行うことができます。

また、経営管理システムが全社的に導入されていれば、同じフォーマットで管理された情報を収集でき、それに基づき将来予測を行うことができれば、意思決定を迅速に行えます。

データを収集するのに時間を浪費し、そのデータが実際の計画に反映される頃には状況が変化している、といったような事態を避けられるのも、経営管理システムを活用するメリットの一つです。

経営管理システム導入時に生じる課題

自社開発の経営管理システムを利用している場合、よくこのような課題が散見されます。

それは、老朽化したレガシーシステムが、現在のニーズにあわせた経営管理システムを刷新する上での障害となることです。カスタマイズを繰り返し、ブラックボックス化してしまった経営管理システムでは、日々変化するビジネス環境の変化についていくことは困難です。

また、現在多くの日本企業が海外に進出する一方で、単体中心の予実管理を続けており、グループ経営の課題に十分に対応出来ていないというケースもあります。

経営管理システムを、本社のみ、あるいは、経営企画や経理部門のみ、というように限定した範囲で利用する企業もありますが、経営の全体最適化を実現するためには、単体から連結中心の経営管理へ軸足を移し、企業全体で経営管理システムを活用することが望ましいでしょう。

一方で、経営管理システムを実際に利用すると、「管理指標が不明確」、「売上増大への貢献が不透明」、「システムが使いにくい」というような課題が挙がってくる場合もあります。

企業のビジネスが多様化する中で、部門や拠点ごとに異なるニーズを、どのように経営管理システムの要件に反映させていくか。また、それをシステムの肥大化を避けつつどのように実現するかは、経営管理システム導入における大きな課題といえます。

ERP導入をきっかけに経営精度向上を期待するためには

経営管理は、会社経営の根本部分を担うもので、これを改善することで、業績の向上が期待できます。

そのためには、SAP社が提供するERPソリューションに代表される最適な経営管理システムの導入が経営精度向上にも寄与します。

経営管理でよく用いられていた基幹システムは、システムごとに管理方法に違いがあると、システム同士の連携が取りづらいといった課題がありました。そこで、基幹システムではなく、システムを統合して一元管理できるSAP ERPなどの経営管理システムを導入することが改善方法として挙げられます。

また、各業務システムや組織に分散している情報を一元管理することで、先に挙げた経営管理上の課題を克服できます。現状の課題に合わせた、最適なERPより高度な経営管理の実践をご検討ください。

関連サービス


関連資料

  • 基幹システムソリューションガイド(大全)

    NTTデータ グローバルソリューションズが提供するお客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)を実現するためのソリューションガイドです。ぜひ、ご一読ください。 ダウンロード

  • ERP導入にまつわる4つの誤解

    SAP S/4HANA🄬は、自社には不要、難しいと思い込んでおりませんか。 たとえば、「SAPソリューションは大手企業向き。そしてグローバル展開の予定がない」、「ERPパッケージは、自社の業務プロセスに適合しない」、「SAP S/4HANA🄬移行する必要性を感じていない」、「導入には時間がかかる」等。 そこでNTTデータGSLは、お客様がSAPソリューションに対して抱えている誤解を一つ一つ紐解き、SAP S/4HANA🄬の活用、そしてビジネス革新の加速化を支援します。 ダウンロード

  • SAP HANAを活用した経営情報基盤の刷新 ~経営情報 デジタルイノベーション プログラム~

    ニューノーマル時代において、企業の競争力、そして事業の継続・発展を支えるためには、変化に俊敏に対応可能な“真のリアルタイム経営”が求められております。 “真のリアルタイム経営”を実現するためには、情報の分析力とそれを活用した俊敏なマネジメント体制を持つことが必要です。 そこでNTTデータGSLは、“真のリアルタイム経営”を実現するための経営情報基盤であるSAP HANAを活用した経営/業務改革コンサルティングから、インフラ(クラウド)からアプリケーションの保守といった運用保守・改善を提供します。 ダウンロード