
RECRUITMENT
募集要項・FAQ



PERSON求める人財像
お客様(日本企業)の企業文化をしっかり理解し、企業発展に主体的に貢献ができる人財
リーダーシップを発揮する人財
コンサルタントの素養だけではなく、情報処理に興味・関心がある人財
RECRUITMENT 募集要項
- 職種
- SAPコンサルタント / ITエンジニア
- 業務内容
-
※配属される部署によって業務内容は異なりますが、以下のような業務を想定しています。
<業務・
アプリケーションコンサルタント>
主にSAPビジネスアプリケーションに関して、幅広い業務を担当。お客様の業務改善を支援するコンサルティングのほか、システム稼働後の運用・保守の仕事を行います。<ITアーキテクト>
SAP ERPシステムのIT基盤の管理をする仕事です。SAPアーキテクチャー設計やERP製品のインストール作業、クライアント管理などを行います。<デジタルテクノロジーエンジニア>
AIなどITの先端技術を用いて、システム間のデータやプロセスの統合、データ活用などを実現するための基盤やアプリケーションの設計・構築を行います。
- 給与
-
博士・修士月額375,833円
学士・高度専門士月額348,333円
準学士・短期大学士・専門士
月額330,000円※時間外手当35時間分(博士・修士:83,169円、学士・高度専門士:77,088円、準学士・短期大学士・専門士:73,019円)を含む。また35時間を超過した場合は別途支給対象
※試用期間3カ月、試用期間中の給与、福利厚生を含む条件に変動なし
- 諸手当
-
出張手当、時間外勤務手当、休日・深夜勤務手当
※通勤費は実費支給
- 昇給
- 年1回(6月)
- 賞与
-
年1回(毎年6月)
※新卒採用入社の場合、賞与は翌年6月より支給
- 勤務地
-
本社(東京都中央区)
西日本オフィス(大阪府大阪市)
※プロジェクトにより日本全国・海外への出張等があります。
- 勤務時間
-
9:00~17:30
※フレックスタイム制度(コアタイムなし)
- 休日
- 週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始
- 休暇
- 年次有給休暇(入社時7日間、同年10月時13日間付与)、夏季特別休暇(5日)、慶弔休暇、病気休暇、ライフプラン休暇(リフレッシュ、育児・介護、ボランティア)、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇(親族の病気・配偶者の出産等)、介護休暇
- 福利厚生等
- 各種社会保険完備、企業型確定拠出年金、企業年金、財形貯蓄制度、共済組合、団体生命保険、NTTデータ持株会、全国保養所・提携施設、TOEIC受験支援、資格取得報奨金、自己啓発支援金、外部契約講座多数 他
SCHEDULE 選考スケジュール
- STEP1
- エントリー
- STEP2
- 書類選考
- STEP3
-
面接
・面接は複数回実施の予定です。
・途中で適性検査を実施します。
- STEP4
- 内々定
内々定を承諾された方に対して、GSLを知っていただくために定期的に内々定者オリエンテーションを実施しています。
FAQよくあるご質問
約3カ月を予定しています。
基礎的なビジネススキル研修や、プログラミングスキルやSAPソリューションについて学ぶプログラムを用意し、そのあとに配属になります。
可能です。卒業予定者と同様の選考を行います。
1DayのOpen Company(会社説明会)、約3日間のインターンシップを行っています。
具体的な実施時期については、決まり次第採用ホームページ上でお知らせいたします。
IT関連の知識、会計知識など、多方面にわたり身につけておくべきことはありますが、入社後研修等で身につける機会を用意していますので、特に事前に勉強しておく必要はありません。
文系・理系問わずエントリーいただくことが可能です。実際に入社している先輩も、理系出身者、文系出身者の両方います。