顧客体験向上に必要なCRMとは?

現在、消費者のニーズが多様化し、企業ではサービスや商品の差別化が難しくなっています。サービスや商品の機能だけでなく、それを体験することで感じる、喜びや安心感など、心理的な価値に注目し、顧客満足度を高めようとする試みが注目されています。こうした顧客の体験に対する概念は「顧客体験(Customer Experience) 以下 CX」と称されています。多くの企業が、CXを通じた顧客満足度の向上に取り組んでいます。

今回は、そのCXとCX向上に不可欠な「顧客関係管理(Customer Relationship Management)以下 CRM」について解説します。

to-create-cx-by-crm

CXとは

「Customer Experience(カスタマーエクスペリエンス)(顧客体験) 以下 CX」は、商品やサービスの「価格」や「機能性」などの物理的な価値だけではなく、それらを通して得られる「満足感」や「喜び」というような感情や経験の価値も含めた概念です。価格競争の激化や消費者や顧客の価値観の変化や多様化に伴い、競合他社との差別化を目指す上で欠かせない考え方です。

顧客が、その企業との接触やコミュニケーションを通し、満足感のある経験が得られたのかが重要になってきています。製品、またはサービスコンセプトを通じた感動や経験を提供することで、顧客の定着化に繋がり、長期的な企業価値・企業ロイヤリティの向上が期待できます。近年では、商品やサービスコンセプトからのCX。そしてデジタル上のCX化を加速させています。

CRM導入メリット

CXの向上に不可欠なのは、CRMです。CRMとは、「Customer Relationship Management」の略で、顧客との良好な関係を維持・構築することを指します。また、そのために使用されるシステムを指す場合もあります。

CRMシステムには、主に「営業担当に依存していた顧客管理を一元化が可能」、「店舗間・部署間の情報共有が簡単になる」、「顧客満足度を向上できる」、「業務を効率化できる」というメリットがあり、これらを遂行することで、新たな戦略策定の根拠を作ることができます。

一方、導入にあたっては、システム自体の費用に加え、業務フローを構築、システムに関するユーザー側の教育などにコストがかかります。また、CRMシステムを導入しても、すぐに利益が出るなどの効果が現れるわけではありません。効果を分析し、次のプロセス改善に役立てるPDCAサイクルを常に回していく必要があります。

SAP社のCXソリューションのメリット

SAP社のCXソリューション」は、CRMの改善を目的としています。

SAP社のCRMアプリケーション「SAP CXソリューション 旧 :SAP C/4HANA」は、顧客との関係性を管理するためのソリューションです。

一般的なCRMシステムは、販売に焦点を当てています。しかし、販売が終了しても、顧客とのリレーションシップは終了するわけではありません。多くの企業が、カスタマーエクスペリエンスの向上を、経営の最優先事項と位置づけている中で、その企業の考え方と戦略の変化に伴って、SAP社のCXソリューションは設計されています。つまり、販売に焦点を当てたレガシーのCRMソリューションを近代化させた「次世代CRM」です。

この次世代CRMである「SAP Customer Experience :旧 SAP C/4HANA 」は、カスタマージャーニーのあらゆる段階で積極的なカスタマーエクスペリエンスを促し、すべてのチャネルにわたって一貫したエクスペリエンスとリアルタイムデータを提供します。

そして、「マーケティングクラウド」、「セールスクラウド」、「コマースクラウド」、「サービスクラウド」、「カスタマーデータクラウド」のすべてが備わっており、ほとんどの顧客とのコンタクトポイントをカバーしています。
また、「SAP Customer Experience:旧 SAP C/4HANA 」によって、CRM、SFA、コマースなどバラバラだったフロント業務のソリューションが統合されます。

CX向上に必要なCRM(ERPとの連携)

CRMは、単体で運用するよりも、ERPなどの基幹システムと連携することでより効果的に運用することができるシステムです。CRMとERPを連携させ、顧客情報と経営情報が統合された環境を構築することで、組織全体で顧客情報を一元管理し、顧客満足度と生涯顧客価値の向上に役立てることができます。また、連携により情報入力の簡素化や業務効率の向上といったメリットも生まれます。

例えば、「SAP Customer Experience:旧 SAP C/4HANA 」は、同社が提供するERP「SAP S/4HANA」と連携して動作するため、契約管理や在庫引当、出荷/配送といった業務データと、顧客のコンタクト情報や過去の支払情報などの各種情報を紐づけることができます。

また、ビルトインで提供される「SAP Leonardo」の機械学習機能との連携を活用すれば、顧客へのお勧めや販売予測の自動化といったインテリジェント機能を組み込むことも可能です。このように、CRM(SAP Customer Experience :旧 SAP C/4HANA )とERP(SAP S/4HANA)の連携により、デジタルトランスフォーメーション(以下 DX)の実現にさらに近づくことでしょう。

関連サービス

関連資料